【講座紹介】相手を尊重した「私の要望」の伝え方

職場で「自分の伝えたいこと」は伝えられていますか?

これまでのチャレンジドジャパンの利用者から、職場で困ったコミュニケーションのお話をたくさんお伺いしています。

  • 業務を断ることができず、業務を抱えすぎてしまった。
  • 自分の意見を伝えられずもやもやした。
  • 同僚からの誘いを断れず、無理して行動をしていた。

コミュニケーションは多くの方が悩んでいることです。そのため、チャレンジドジャパンでは、自分も相手も大切にした「より良い人間関係をはぐくむためのコミュニケーション・セミナー」を行っております。

講座の流れ

講座は望ましい自己表現を知るところから始まり、自己理解他者理解、実際のスキル練習などを行っていきます。講座は話を聞くだけではなく、ワークやグループワークを取り入れながら実践的に練習を重ねていきます。コミュニケーションは今まで積み重ねてきたもので自己表現しているため、最初から上手く表現できるとは限りません。そのため、講座で学んでことを日々意識し練習することで徐々に身についていきます。

利用者の感想

実際にチャレンジドジャパンを利用し、就職した方からも講座の内容が役に立ったとお話をいただくことも多くございます。意識するポイントやコツなどを知り、実践を重ねることで職場でもよい関係のまま業務を続けることができているようでした。

5月の開催日

5/24(水) 11:10~12:00

上記の日程で講座を体験いただくことが可能です。ほとんどの職場で必要とされるものがコミュニケーションですので、気になる方はお気軽にご連絡ください。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町2-11 大谷加工川崎大通ビル9F
電話:044-589-4693
メール:[email protected]
(川崎市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン川崎センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン