【講座紹介】学校や職場では教えてくれない。。JST(ジョブスキルトレーニング)
チャレンジドジャパンでは月に1〜2回JST(機能的コミュニケーション)の講座をおこなっています。JSTという言葉が聞き慣れない方も多いかと思いますが、Job Skill Training(ジョブスキルトレーニング)の頭文字をとってJSTと呼ばれています。
職場で起こりうるコミュニケーションの課題について考え、自分の気持ち・考え・用件を相手に上手に伝える方法を身につけること、他者からそれらを伝えられた際、上手な応え方を身につけることが目的です。
●会社での居場所を作るきっかけになるテーマ
【職場で会話(雑談)をする】
職場で、上司や同僚との会話に悩んだことのある方も多いと思いますが、会話をした場合としない場合を比較して、メリットデメリットを考えます。会話をする場合どのような内容が適切なのか。また、どのような距離感でどのように伝えるといいのかを学びます。

●自分も相手も尊重しできるようになるテーマ
【断る】
依頼された仕事や同僚、上司の誘いを断ることを苦手と感じている方も多くいらっしゃると思います。しかし、断れず無理をし続けると不調にもつながってしまいますし、伝え方を間違えると相手との関係も悪くなり、仕事に影響が出てしまうかもしれません。このテーマではどのように断ると自分も相手も大切にできるのかを考えます。

他にも様々なテーマをグループで話し合い、ロールプレイで実際に行います。
何気なく行っていたコミュニケーションを深掘りすることで新たな気づきがあり、参加した利用者さんからは
・相手に共通しやすい話題を振ることで、驚くほど会話のキャッチボールが続くことを学べました。
・回数を重ねるたびに緊張せずにコミュニケーションがとれるようになってきました。
との声が聞かれています。
チャレンジドジャパンのJSTにご興味のある方は、見学・体験できます。お気軽にお問い合わせください。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町2-11 大谷加工川崎大通ビル9F
電話:044-589-4693
メール:[email protected]
(川崎市指定 就労移行・就労定着支援事業所)
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
