【就職者レポ】 体調管理を視覚化。就職7名決定!
チャレンジドジャパン川崎センターです。涼しい日が増えてきましたが、まだまだ蒸し暑い日も多いですね!季節の変わり目はスタッフも含め体調を崩しやすい時期となっております。
チャレンジドジャパンでは、日報通じてご自身の体調を視覚的に確認できるよう、 独自のシステムを作り支援に活用しています。下記画像は作業後の疲労度の折れ線グラフとなります。様々な項目で、視覚的にご自身の体調を把握できるようになっておりますので、関心のある方は是非、見学や体験にいらしてください。

さて、今回のテーマは「上期の就職状況」となります。コロナ渦ではありますが、企業・関係機関のご協力、また利用者さんの努力の甲斐もあり7名の就職者が出ております。内訳として下記のグラフをご覧ください。

傾向としては事務職が多く、チャレンジドジャパンで得たスキルを活用できる業種に就職される方が多いです。下記グラフは23拠点あるチャレンジドジャパンで就職された方の職種となります。

半数の方が同じく事務職への就職をかなえています。人それぞれの状況によって差はありますが、一年程度十分な訓練と自己理解に努め、就職活動に入っています。週5日間、10:00から15:00の通所を積み重ね、訓練を通じて自己理解を進める事を目標にコツコツと努力された方が、希望した職種に就き安定した就労をおこなっている印象があります。
就職は一つのゴールではありますが、一番の目的は「長く働くこと」となります。チャレンジドジャパンでは就労後も安心して勤務が続けられるように「定着支援」に力を入れております。ご関心のある方は是非お問い合わせくださいませ!
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町2-11 大谷加工川崎大通ビル9F
電話:044-589-4693
メール:[email protected]
(川崎市指定 就労移行・就労定着支援事業所)
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
