自分の考えを”上手く”相手に伝える方法

皆さんはこんな経験、ないでしょうか。

・突然の誘いを断れず、本当は予定があったのに遊びに行ってしまった。 

・自分より偉そうな人には何も言うことができない…

自分のことは後回しにして相手を優先してしまったり、

相手の顔色をうかがって、おどおどしてしまうことはありませんか?

こういった場面で自分の気持ちを素直に表現できたらどうでしょうか。

心のもやもやがなくなり、相手との人間関係がもっと良くなるはずです。

ひゅーまにあ川崎では、自分も相手も大事にする上手なコミュニケーション方を身に着けるため

アサーションの講座を行っています。

「アサーション」とは、自分の気持ちや考えをその場にふさわしい方法で表現するとともに、相手の気持ちや意見に対し、素直に心を傾けることを表します。

アサーションを実践する上で大切なのは

1、自分の表現の傾向を理解すること

2、意識して練習をしていくこと

です。

自己表現の傾向は”性格によって決まる”と思っていませんか?

そんなことはありません。

自分が「本当に必要なこと」「伝えたいと思っていること」を、

きちんと言葉で伝えるための適切なスキルは、身につけることができます。

講座では、ロールプレイやワークを取り入れながら、どんなことに気をつければよいのか、

具体的な考え方やスキルを学んでいきます。

見学・体験はいつでもお受け付けしております。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町2-11 大谷加工川崎大通ビル9F
電話:044-589-4693
メール:[email protected]
(川崎市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

〇お申込みフォーム