講座紹介 アサーション@川崎
まもなく4月がやってきますね。 4月は新しいことを始めるのにぴったりな季節です。
ひゅーまにあ川崎にも、4月から通所を始める方が3名いらっしゃいます。
そこで、今回は新生活にも役立つアサーション講座について、ご紹介いたします。
アサーションとは?
アサーションとは、 自分のことも相手のことも大切にしたコミュニケーションのことです。
コミュニケーションは、自分と相手の双方向で成り立っています。
やり取りの中で、攻撃的な言い方をされる方もいますし、非主張的で自分を抑え込んでしまっている方もいます。
どちらかが強すぎると、傷つけてしまいます。
では、ちょうどよいコミュニケーションとはなんでしょう?
そのことを学ぶのが、アサーション講座です。
アサーティブな人は、自分の意見を主張しながらも、相手を傷つけたり不快にさせることがありません。
そのようなコミュニケーションをとるには、どんなことに気を付けていけばよいのか、
皆さんと一緒に考えながら、ロールプレイやワークを取り入れながら学んでいきます。
この講座を受講された方からは、「日常生活でも役立った」というお声をいただいております。
自己理解をするためのワークでは、自分の考え方の癖がわかったり、他の人の見方を知ることもできます。
興味をお持ちいただけましたら、ぜひ見学・体験にいらしてください。
〇お問い合わせ
就労支援センターひゅーまにあ川崎 (川崎市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
TEL: 044-589-4693 FAX: 044-589-4694 Mail:[email protected]