RATTA RATTARR 新作ハンカチができました


左から時計回りで「キラキラダイヤモンド」、「しあわせになる花束」
「ダイヤモンドのうつぼ」、「男の子の冒険」、「berry」、「ガチャガチャ」
「モーンガータ」、「洗車機のブラシ」、「ジャングルの道」、「流れ星と守りの門」
新柄ハンカチは「冒険」をテーマにした全10柄。
どちらも冒険に出る前のわくわくするような楽しい雰囲気の絵柄になりました。
ハンカチはポケットからちらっと見せたり、お弁当を包んだときはランチタイムに膝にかけたり、身に着けるものと雑貨のちょうど中間のように使うことが多いアイテム。だから遊び心のあるデザインでも楽しんでいただけます。

「ガチャガチャ」
「冒険」というテーマの捉え方は様々。どちらにしてもわくわくする、楽しい雰囲気が共有のイメージのようです。サテンコットンのつるりとした素材ににじみや擦れが再現できて、1枚の絵画のように飾っても楽しい。

こちらはペンや鉛筆で描かれた原画に水色やピンクを合わせて、さらに楽しい雰囲気にしました。このような色も利用者さんと一緒に相談しながら進めます。この色はどうですか?いいですね、もっと懐かしい色もいいです、などと自身の描かれた原画をよりよくするためのやり取りを責任持ちながら楽しんでいただいています。
コメントシールには原画への思いや気に入っているところを書いていただきますが、今回はそれぞれ「冒険」をテーマにストーリーを作っていただきました。
せっかくなので、少しご紹介。。。
「洗車機のブラシ」
車を洗車機にかけた洗車機くんが水をかけたりしました。そしてティアラコートもかけてくれました。車のぼうけんです。
「しあわせになれる花束」
しあわせになれる花畑がありました。そこは会いたい人に会えたり、少しの間ステキな夢をみれたりその人にとってのしあわせになれる時間をくれます。だけどその花畑にたどり着くまでにはたくさんの試練を乗り越えなくてはなりません。花畑に行きたいと思う人が現れました。最初はひとりで向かっていたのですが、1人で幸せになってもと思い3人の仲間と一緒に行くことにしました。試練は自分の中の苦しいことを思い出し向き合ったりと簡単ではなかったけれど、全員で立ち向かい無事に花畑にたどり着きました。

クリエイターの思いが詰まった新柄ハンカチ。この度生地をやや厚みのあるコットン100%にリニューアルし、しっかりと水分を吸収する仕様になりました。ぜひお手にとってご覧ください。
ハンカチのお問合せはラッタラッタル軽井沢センターへ直接ご連絡ください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉 957-63
電話:0267-31-5181
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。