就職が決まった方にインタビュー!

就職活動について
面接練習では様々な質問をしていただく中で、想定外の質問に対して、答えをまとめ、慌てずに落ち着いて対応できるように心構えができました。
合同練習では、皆さんから直すと良くなるところの指摘をいただき、自分では気が回らないところなど、参考にさせていただきました。
働いてこれから頑張りたいこと
健康面では、自分のペースを崩さずに、規則正しい生活が送れるようにしたいです。スキル面では、パソコンのスキルを伸ばしていきたいです。
ここまで様々な方に助けていただいたので、生き生きと過ごすことで、恩返しができればと思います。
RRでの活動
私は、週3日の利用から始め、体を長時間起こして作業に集中するところからはじめました。幸い絵を描くことも、製品を織ることも好きだったので、
楽しく過ごすことができました。自律神経を整えるために、規則正しい生活をし、朝は決まった時間に朝日を浴びて起きることや、
自分のペースを崩さないように気を付けていました。セミナーでもお話がありましたが、心や体の調子を整えることは、とても大切だなと思いました。
また、学生時代に北欧に憧れがありましたので、形状デザインをスウェーデンのデザイナーさんがしてくださり、
商品化されたことは、心に残る思い出です。PCのトレーニングも主に事業所の書類の作成を教わりながら行っていました。
就職先について
事務の仕事です。障害特性に合わせて、仕事内容が決まってくるとのことで、まだどんなお仕事を任せていただけるかは、分かりません。
面接は2次まであり、2次面接はオリエンテーションのような内容でした。
利用者さんに向けて
体調が優れず大変な時もあるでしょうが、ラッタラッタルで過ごす時間を、大切にしてほしいなと思います。
それと自分の好きなことを大切にしてほしいです。大切にしていると、思わぬところで繋がり、いつか素敵なことに通じていくと感じました。
皆さんと一緒に過ごすことで、沢山のよい影響をうけました。本当にありがとうございます。
沢山お話を聞かせてくださいました。これから、フォローアップと定着支援を行い、安心して働けるよう支援してまいります。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉 957-63
電話:0267-31-5181
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
