パソコン操作 基本のき!第1回

チャレンジドジャパン金沢文庫センターです。

蒸し暑く過ごしにくい日が少しずつ増えてきました。心と身体のバランスが整わず体調を崩す方が増える時期となります。金沢文庫センターでは日々の体調を把握するシステムがありますので、ご自身の傾向を知り対策を立てていきましょう。

初めてパソコンをさわる方へ

さて今回のブログは、パソコンについて考えてみたいと思います。現在はスマートフォンの性能が上がり多くの事が片手でこなせるようになりました。にもかかわらず、パソコンを使用して業務を行う企業が多いのは理由があります。

①入力作業のしやすさ

②紙資源の削減

③データの管理のしやすさ

④データ処理の正確さ

その他にも理由は沢山ありますが、上記の理由でパソコンを導入している企業がほとんどです。「自分が将来目指す業種はパソコン使わないから・・」と思っている方も多くいらっしゃいますが、覚えておいて損をすることはありません。

では、初めてパソコンをさわる方は何から始めていけばよいでしょうか?ズバリ!言います。「マウス操作」です。マウスとは入力装置の一つで、決定やキャンセルを行う重要な役割を担います。スムーズな使用ができるまで練習を繰り返しましょう!!センターでのマウス練習は、インターネット上にあるサイトで提供されている物を使用します。ゲーム感覚で行う事ができるのでうまく出来るまで根気よく行いましょう。

メーカーや用途ににより様々な形のマウスがあります。写真は一般的な形のマウスとなります。

チャレンジドジャパン金沢文庫センターでは、お一人一台のパソコンを準備しております。初めての方でもじっくりと取り組める環境がありますので、是非一度体験にいらしてください。スタッフ一同お問い合わせお待ちしております!

〇お問い合わせ

〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2丁目11-5 阪谷ビル2階
電話:045-370-7566
メール:[email protected]

◯お申し込みフォーム