パソコン操作 基本のき!第9回

皆さんこんにちは!チャレンジドジャパン金沢文庫センターです。
夏祭りの季節を迎え、浴衣姿で歩く人を多く見かけるようになり夏を感じますね。さて毎週金曜日は「パソコン操作 基本のき!」の更新日です。今回は意外と知らない”ファンクションキー”についてご紹介したいと思います。

パソコンのファンクションキーって何?どこにあるの??

ファンクションは、”機能・作用・働き”といった意味を持つ英語で、ファンクションキーとは、キーボード上にある特定の機能を実行するためのキーのことです。

キーボード上にある”F1~F12”キーのことです

ファンクションキーを有効にするには??

ファンクションキーは、”fn”と書かれていてキーボードの左下にあります。fn (ファンクション) キーとshift (シフト)キーを同時に押すと、fn (ファンクション) モードが有効になります。もう一度押すと、 fn (ファンクション)キーは解除されます。

ファンクションキーって何ができるの?

ファンクションキー一覧 〜Windows編〜
F1:ヘルプやサポートを表示
F2:ファイルやフォルダの名前を変更
F3:ファイルやフォルダを検索
F4:アドレスバーを表示 / 操作を繰り返す
F5:表示内容を更新
F6:「ひらがな」に変換する
F7:「全角カタカナ」に変換する
F8:「半角カタカナ」に変換する

是非試してみてください!
ご自宅にパソコンがなく触れる機会がないという方…チャレンジドジャパン金沢文庫センターでは、お一人一台のパソコンをご準備しております。パソコンの基礎から応用まで学ぶことが出来ますので安心してご利用いただけます。もちろん未経験者の方も歓迎しております。引き続き毎週金曜日に更新してまいりますので、次回もお楽しみに!

〇お問い合わせ

〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2丁目11-5 阪谷ビル2階
電話:045-370-7566
メール:[email protected]

◯お申し込みフォーム