スーツデー!フレッシュ気分な一日をご紹介

スーツでの通所でいつもと違う一日を

月に一度のスーツデーでフレッシュ気分!

4月からの新生活シーズンが続いていますね。真新しいスーツに身を包んで職場へ向かう方々の姿に、春を感じる今日この頃です。

チャレンジドジャパン鎌ヶ谷センターでは、月に一度「スーツデー」を設けています。「スーツデー」とは、利用者の皆さんに無理のない範囲でスーツをご着用いただく日です。普段は私服で通所されている皆さんも、フォーマルな服装だとフレッシュかつ引き締まった気分で訓練に取り組めるとのことです。休憩時間にもはつらつと会話を楽しまれている方が多く、センター全体に爽やかな空気が感じられます。

身だしなみチェックを職業準備に活用しよう

鎌ヶ谷センターで実施した身だしなみチェックのリストです

スーツデーでは、利用者の皆さんと一緒に「身だしなみチェック」を行います。せっかくスーツを着て人前に出るタイミングですから、普段よりも身だしなみに気をつかって過ごしたいものですね。

身だしなみチェックでは、利用者の方ひとりひとりと「整容」と「服装」のカテゴリーに分かれた各項目をチェックしていきます。利用者の方から「整えた身だしなみをキープするにはどうすれば?」などの質問を受けることもあり、利用者の皆さんにとって職業準備性のステップアップとして活用しやすい機会となっています。逆にスタッフから「スーツのお手入れはどのようにされていますか?」などの質問を行い、よい習慣を他の利用者の皆さんへの参考として紹介する場合もあります。

まとめ

スーツデーや身だしなみチェックを通して、いつもよりフレッシュな鎌ヶ谷センターの様子をご紹介しました。チャレンジドジャパンでは、利用者の皆さんの職業準備に役立つイベントをセンターごとに開催してまいります。体験、見学は随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。職員一同お待ちしております。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒273-0124 千葉県鎌ケ谷市中央1-1-34 前田ビル2階
電話: 047-404-3346
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン鎌ヶ谷センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン