仕事を続けるコツとは?~取り組み事例~
変化が多い世の中だからこそ「安定して長く働きたい」と考える方は多くいらっしゃいます。
長く働き続けるために体とこころの健康を維持することは大切ですが方法は人によって様々です。
今回はチャレンジドジャパンの卒業生にお話を伺いましたので紹介いたします。

Kさん 30代 不安障害
現職 公務員
Q.就職してもうすぐ2年になりますね。担当している業務の種類も増えていると思います。特にやりがいを感じる業務がありましたら教えてください
A.どの業務もそれなりにやりがいを感じていますが、強いて挙げるとすれば、就職当時から担当しているお問い合わせメールの対応業務です。
最初の頃は訳も分からず、1日に何回も上司等に聞きにいったりして、とにかく返すことで精一杯でした。
最近は過去の回答例の蓄積も増えたこともあり、聞きに行く回数もだいぶ減り、また自分で考えて文の内容を作れるようにもなりました。
今の状態と最初の頃を比べると自分の成長を感じます。
また、たまにお礼のメールが来たときは少し嬉しさを感じます。
Q.健康でいるために日頃から意識して取り組んでいることはありますか?また、不調時はどのような対処をしていますか?
A.平日の帰宅後の運動と休日のジム通いです。
平日は帰宅後の10〜20分程度、その日の気分や体調に合わせて、好きな音楽を流しながら筋トレをしたり、動画サイトでヨガをしたりしています。それらがオンとオフの切り替えに役立っていると思います。
また休日のジム通いは、休日も適度に活動することによって、休日の生活リズムを上手く保つのに役立っているように感じます。
また、体調を崩してしまったときは、とにかく無理をせず休むしかないと個人的に思いますが、大事なのは自身の不調になるべく早く気付くことだと思います。
また何か問題があったら、自分一人で抱え込まないことも大事だと思います。
チャレンジドジャパンでは自分らしく働き続けたい方のサポートをさせていただいております。
体験、見学は随時受け付けておりますので、興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
職員一同お待ちしております。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒273-0124 千葉県鎌ケ谷市中央1-1-34 前田ビル2階
電話: 047-404-3346
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
