気持ちの良い挨拶をしよう
気持ちの良い挨拶しよう!と言われてもびっくりしてしまう方もいるかもしれません。当センターでは気持ちの良い挨拶を身につけるための一環としてロールプレイを行っています。今回はその様子をご紹介します。

姿勢を正して大きな声で
挨拶のロールプレイをするときはまずストレッチと発声練習をします。挨拶をするときに背筋が丸まって下を向いたままでは大きな声も出しにくいし、表情も暗く見えてしまいます。日常生活で挨拶をする前にストレッチをすることはないかもしれませんが、正しい姿勢での挨拶を身につけるために行っています。発声練習を行うのは適切な声の大きさを身につけるためです。


挨拶のロールプレイ
挨拶は第一印象をよくするコツのひとつでもあります。気持ちの良い挨拶をしてね!と言われてもどんな挨拶かわかりにくいですよね。ロールプレイを行う際には全員の顔が見えるように行うので、向かいにいる方の声や表情も参考にどんな挨拶が「気持ちの良い挨拶」なのかロールプレイを通して気づきを得ることができます。ロールプレイを通して気持ちの良い挨拶を身につけていきませんか?
今回紹介したロールプレイは「社会生活スキル」としてみなさんにご紹介しています。社会生活スキルは毎週月曜日10:15~開催しております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒273-0124 千葉県鎌ケ谷市中央1-1-34 前田ビル2階
電話: 047-404-3346
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
