初めて受けるオンライン面接~注意するべきポイントとは~

近年新型コロナウイルスの影響で、Web会議システムを使ってオンライン面接を行う会社が増えています。オンライン面接だと場所に縛られないため、直接会場へ向かう時間や費用がかからないというメリットがあります。一方で面接官と応募者双方が、画面越しの相手の反応や表情がつかみにくいというデメリットがあり、ネットワークのトラブルの可能性も考えられるため、事前にしっかり準備することが大切です。6月にオンライン面接を受けられた利用者さんの感想をうかがいましたので、紹介させていただきます。
Bさん(30代、精神)
初めてのオンライン面接で、とても緊張しましたが、スタッフと面接練習を通して、面接時の目線や服装、面接場所の選択などアドバイスをいただきながら、一緒に準備することができました。本番では同席していただき、とても心強かったです。なるべく大きな声で応答することを心掛けましたが、次回はもう少し大きな声で答えられたら良かったなと思いました。
障害者雇用だったこともあり、障害や配慮事項について質問が多かったように感じました。障害者雇用に応募する際は、自分の障害について理解して、それを相手に伝えられることが大切だと改めて感じました。途中音声が途切れてしまい、アクシデントもありましたが、無事に面接が終わりほっとしています。

Bさん、面接お疲れ様でした。今回の面接で自己理解の重要性を改めて気づかれたことは収穫でしたね。次に活かすために、日々の訓練で意識して取り組まれてください。
チャレンジドジャパンでは就労に向け様々なプログラムや定期的にオンライン企業説明会を開催しております。体験、見学は随時受け付けておりますので、興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒273-0124 千葉県鎌ケ谷市中央1-1-34 前田ビル2階
電話: 047-404-3346
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
