実践を意識した依頼作業のトレーニング
ひゅーまにあ鎌ヶ谷では職場での実際の業務を想定し、スタッフが依頼した作業を請け負う実践トレーニングを行っています。
依頼作業の流れ
①スタッフがお願いしたい仕事をホワイトボードに掲示します。
その中から請け負いたい作業をスタッフに伝えます。

◎ポイント
・自分が責任をもって行える作業を選びます。
・スタッフに声をかける際は、今まで学んだビジネスマナーを用います。
②スタッフから作業の説明を受けます。

◎ポイント
・進め方、納期、量など必要な情報をメモします。
・不安な部分はきちんと作業前に確認します。
③実際に作業を行います。

◎ポイント
・メモやマニュアルを確認しながら作業を進めます。
・判断の難しい部分はすぐにスタッフに確認します。

④終了報告を行い、チェックを受けます。

◎ポイント
・終了報告の前に必ず自分でもチェックを行います。
・報告を受ける相手がわかりやすいように伝える内容をまとめた上で報告します。
実際の職場を想定した訓練なので、皆さん集中して真剣な表情で取り組んでいらっしゃいます。
体験の際にトレーニングメニューに入れていただくことも可能です。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
〇お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ鎌ヶ谷は、2020年10月よりチャレンジドジャパン鎌ヶ谷センターへ事業所名称を変更しました
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒273-0124 千葉県鎌ケ谷市中央1-1-34 前田ビル2階
電話: 047-404-3346
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
