苦手克服!『電話応対』~係活動紹介~

「緊張して何を言えばいいか分からなくなってしまう…」「いきなりのコール音に焦ってしまう…」など、電話に苦手意識を抱える方も少なくないのではないでしょうか? そんな苦手を克服できる係活動『電話応対』についてご紹介いたします。

苦手克服!『電話応対』~係活動紹介~

『電話応対』とは?

この係活動では、かかってきた電話を受けてスタッフに取り次ぎます。事務職を目指されている方・コミュニケーションに課題を感じている方におすすめの係活動です。

係活動の内容

  1. スケジュールを確認
    まず、スタッフのスケジュールを確認します。誰がいつ何をしているのか把握しておけば、的確に電話を取り次ぐことができます。
  2. 電話を取り次ぐ
    電話機を受け取ったら電話応対スタートです。作業中でも、電話がかかってきたら素早く取り、適切に受け答えを行います。

どんなスキルが身につくの?

  • 報連相の力
    スタッフのスケジュールを聞くスタッフに電話の詳細を伝えることで、ビジネスにおいて必須な報告・連絡・相談の力が身につきます。
  • 聞き取る力
    電話を取り次ぐ際に必要な情報を電話の相手から的確に聞き取る力が身につきます。
  • メモを取る力
    聞き取った情報を正確に伝えるために、必要な情報を簡潔にメモを取る力が身につきます。

講座とマニュアルで安心

鎌ヶ谷センターでは、『ビジネスマナー講座』でビジネスにおける電話応対について学ぶことができます。また、受け答えマニュアルも用意しているので安心です。就職の際に自信を持って電話応対ができるよう、鎌ヶ谷センターでトレーニングしましょう!

ご興味いただけましたらお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒273-0124 千葉県鎌ケ谷市中央1-1-34 前田ビル2階
電話: 047-404-3346
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン鎌ヶ谷センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン