長く働き続けるためには?
企業研究や応募書類作成、面接などのさまざまな苦労を乗り越え就職した職場では、できる限り長く働き続けたいですよね。今回は、長く働き続けるためのポイントをご紹介します。

長く働き続けるためのポイント
①新しい職場に馴染む
新しい環境に一日でも早く慣れ、職場の人と良い関係を築きましょう。そのためには…
- 挨拶をする
- 社員や取引先の名前を覚える
挨拶は仕事の基本です。また、名前を覚えることでコミュニケーションも取りやすくなります。
②オン・オフをはっきりと
仕事とプライベートのオン・オフを切り替え、メリハリのある生活を送りましょう。そのためには…
- 慣れるまでは早く寝る
- 休日はしっかりと休息をとる
- プライベートを充実させリフレッシュ
プライベートの時間が充実すると「仕事も頑張ろう!」と前向きな気持ちになれます。
③頑張りすぎない
「ようやく就いた仕事だから…」といって、頑張りすぎないようにしましょう。そのためには…
- 不調を感じたら上司に報告
- 不安を感じたら周りに相談
迷ったら鎌ヶ谷センターのスタッフに相談することもできます。
就職後もサポートします!
鎌ヶ谷センターでは、就職後も安定して働くことができるように就職後の定着支援も充実しています。
職場訪問や鎌ヶ谷センターでの面談、電話・メールでの相談などの支援があり、最大で3年間半サポートします。
「就職」は「スタート」
「就職」は就職活動のゴールでもあり、新たな「スタート」でもあります。鎌ヶ谷センターは皆様が長く働き続けられるよう全力でサポートしてまいります!
ご興味いただけましたらお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒273-0124 千葉県鎌ケ谷市中央1-1-34 前田ビル2階
電話: 047-404-3346
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
