ハローワーク同行

チャレンジドジャパン名古屋今池センターではハローワークの利用方法を、職員が同行しながら、説明しています。

不安を解決

公共職業安定所、通称ハローワークは愛知県下に18か所あります。失業給付の手続きや、求職活動など仕事にまつわる多くのことを取り扱っています。しかしハローワークに行ったことがないので利用が不安、検索機の使い方、職業相談の仕方が分からないという人もいらっしゃいます。

チャレンジドジャパンでは、職員がハローワークに同行し利用登録をしたり、検索機の使い方を伝えたりしています。

利用者さんの声

これまで職員同行でハローワークに行った方からは以下のような感想が聞かれました。

・ハローワークを失業給付の手続きでしか使ったことがなかったけど、相談の仕方が分かってよかった

・今まで登録の仕方が分からなく求職申込みをしてこなかったが職員が手伝ってくれたので助かった

・ハローワークの利用ができるようになったので求職活動の幅が広がった気がする。

皆さんの中でも、ハローワークの利用方法が分からないという方がいらっしゃいましたら、チャレンジドジャパン職員と一緒に行ってみませんか? 皆さんからの問い合わせをお待ちしております。

〇お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池3-6-12 三貴ビル 5階
電話:052-212-7315
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ

◯お申し込みフォーム