PC以外にもトレーニングあります!vol.2
今回は事業所で行っているトレーニングについてご紹介します。
PC一人一台貸与。でもPCだけが仕事じゃない。
チャレンジドジャパンでは、PCを一人一台貸与しています。
PC=事務職というイメージがあるようで、
「PCを使うのであれば事務職希望者ばかりですか?」
「PC以外のトレーニングはありますか?」
といった質問をよくお受けします。
一言で事務職と言っても、業務内容は様々です。
事務職の中には、照合や書類整理など、PCを使用しない業務も含まれることがあります。
今回ご紹介する『求人仕分け』は、そういった業務に役立ちます。
求人票仕分け
本トレーニングは、求職活動する皆さんの身近な求人票を使用し、書類の分類や並べかえをします。
求人票には多くの情報が詰まっているので、様々な項目での分類に適しています。
このトレーニングの目的は以下の三点です。
- ミスなく作業する正確さを身につける。
- 多くの書類を仕分けることで、作業耐性をつける。
- 繰り返し行うことにより、安定性を身につける。
トレーニングの成果を上げるポイントは
・デスク回りの作業環境を整える。
・見直しをすることでミスを減らす。
事務・事務補助はもちろん、「指示通りに分類する」という意味では、郵便物仕分けや倉庫作業等にも応用できると思います。
チャレンジドジャパンではこれからも、様々なトレーニングを通して皆さんの働きたい気持ちを応援していきます。

〇お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池3-6-12 三貴ビル 5階
電話:052-212-7315
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
