徹底解説!2021年度名古屋今池センター
新年度が始まりました。
今回は昨年度のチャレンジドジャパン名古屋今池センターに関する情報をお伝えしていこうと思います。
利用者の年齢層は?
就職までの期間は?
就職先は? 等など
気になる情報を徹底解説します!
どんな人が利用しているの?
2021年度 利用者の平均年齢、性別構成比、障害種別

2021年4月から2022年3月末までに利用を開始された方の年齢をまとめると上のようなグラフになります。昨年度は平均すると20代、30代の利用者さんが多く利用を開始されました。

性別構成比は上の通りです。

昨年は割合としては発達障害の方が多く利用されました。
チャレンジドジャパンではしっかりとしたアセスメントを通して視覚的に得意不得意が分かるのも、発達障害でお困りの方に選ばれる理由かもしれません。
就職に関するデータ?
2021年度主な就職先


平均的な就職期間は11.8ヶ月ですが、4ヶ月程度で就職される方もいらっしゃるので、これまでのお仕事経験、障害特性などにより期間は大きく異なります。

勤め先の企業としては1000名以上従業員がいる会社が最も多い結果になりました。
概ね中小企業ではなく大企業への就職が多い傾向です。
※中小企業の定義は業種によって異なります。
以上チャレンジドジャパン名古屋今池センターの2021年度データでした。
昨年は多くの方が就職され、誰一人辞めることなく新年度を迎えることができました。
今年度も皆さんが長く働き続けられるように、精一サポートさせていただきます。
宜しくお願い致します。

〇お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池3-6-12 三貴ビル 5階
電話:052-212-7315
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
