これが私の就職必勝法

今回は10月1日、就職が決まったAさんにインタビューを行いました。
相談力が身に付く
——Aさんは今回、機械部品の検査員として就職することが決まりましたが、就活や訓練で頑張ったことはありますか?
訓練で頑張ったことは事務系の訓練ですね。
結局今回は事務での就職じゃなかったですけど、事務系の訓練を通して作業スピードよりも精度や正確性を意識することが出来ました。
この力は、今回の仕事でも活きると思います。
——Aさんがチャレンジドジャパンに通って自分が一番変わったと思うところはどこですが?
一番大きいのは相談するスキルが身に付いたことですね。
自分は人に相談するのが苦手だったんですけど、ここに通所するようになって相談するという行為になれたと思います。
チャレンジドジャパンは面談でしっかりと話を聞いてくれますから。
あと、ここに通うようになって精神面で持ち直した気がします。なんというかすごく明るくなりました。
苦手が出来るに変わる
——今回、就職が決まったわけですが、内定をもらう秘訣はありますか?
一番は続けることですかね。初めのうちはできないことでも日々訓練していく中で、少しずつできるようになることはいっぱいあります。
自分は相談の他に連絡や報告も苦手な部分がありました。でも事務訓練で報告や確認の習慣がつきました。
最初は見学の際の対応が良かったからという理由で選んだ事業所でしたが、訓練内容もすごく良かったです。
この事業所を選らんでよかったと思っています。
以上Aさんのインタビューでした。
次回は設計職で内定が決まったBさんのインタビューを掲載させていただきます。

〇お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池3-6-12 三貴ビル 5階
電話:052-212-7315
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ