“協力する”を学ぶ~職業スキル~

人とかかわって仕事をするのが苦手だ……

そういったお悩みを持っている人は少なくありません。

しかし最初から最後まで他者と接することなく完結する仕事はほとんどありません。

そのため他者と仕事をするスキルはある程度求められてしまいます。

ピッキングトレーニング

チャレンジドジャパンでは他者とかかわりなら仕事をするスキルを養うため、集団で行う作業プログラム(職業スキル)を複数用意しています。

例えばその中の一つにピッキングトレーニングがあります。

ピッキングでは先ずリストに従い棚から決められた商品を決められた個数ピックアップします。

その後、商品の入ったカゴを検品係に渡しピックアップした商品と数が合っているのかをチェックしてもらいます。

これらの作業を集団で行うことで身に付くのは「商品を正確にピックアップするスキル」「検品力」だけではありません。

「他者がいる環境で仕事をするスキル」、「仕事を引き継ぐスキル」などが身に付きます。

人とかかわって仕事をするのが苦手だ……

という悩みを抱えている皆さん、チャレンジドジャパンの集団プログラム(職業スキル)を受けてみませんか?

皆さんからのお問い合わせをお待ちしております。

〇お問い合わせ先

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池3-6-12 三貴ビル 5階
電話:052-212-7315
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン名古屋今池センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン