就職活動中の利用者さんに1日密着!

皆さんこんにちは。チャレンジドジャパン橋本センターです。
本日は、就職活動中の利用者さんの1日の様子をご紹介したいと思います。

就職活動中は、訓練だけでなく応募書類の作成や面接練習なども行います。
では、現在就職活動中の利用者さんはどのようなスケジュールで1日を過ごしているのでしょうか。

就職活動中の利用者さんの1日のスケジュール

10:00 朝礼・朝の体操

10:30 求人検索 
    ハローワークインターネットサービスで気になる求人はないか確認します。気になる求人があったら職員と相談し、応募するかしないかを決めています。

11:10 作業依頼(個別トレーニング)
    この日は職員から依頼されたスキャン業務を行いました。職員からの作業依頼の他、データ入力や軽作業を行うこともあります。

12:00 昼食

13:00 面接応答集作成
    1社の面接を控えているため、面接練習でのフィードバックを振り返りながら面接応答集の作成をしています。作成後は内容を覚えたり、伝え方に悩んだ際は職員に相談するなどしています。

14:00 企業研究
    1社の企業見学をする予定のため、見学先の企業がどのような取り組みを行っているのかなどを調べています。事前に確認することで見学当日は、取り組みについて理解を深めることができたり、疑問点を直接聞くことができます。

14:50 清掃
    毎日利用者全員で15:00まで清掃を行っています。チームに分かれて、相談しながらその日の清掃箇所を分担しています。

15:00 帰宅

いかがだったでしょうか?
紹介したように就職活動段階に入ると、訓練だけではなく応募書類の作成や企業研究などを同時に進めていきます。やることがいっぱいで大変そうと思った方もいらっしゃるかと思いますが、ご安心ください!私たち職員が一緒にサポートをしていきます。

一人で就職活動を進めるのが不安、誰かにサポートしてほしいなどありましたら是非お問い合わせください。

〇お問い合わせ

チャレンジドジャパン橋本センター

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒 252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本4階
電話: 042-703-0294
メール:[email protected]
(相模原市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン橋本センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン