実践しながら身に着けるビジネスマナー

大人気!ビジネスマナー講座を開講しています

ビジネスマナーは社会に出てから使う必須科目です。
しかし、社会に出ると、意外にビジネスマナーを学ぶ機会は少ないものです。就労が初めての方や、就労経験が浅い方は不安に思うことがあるのではないでしょうか?

そこで、チャレンジドジャパン橋本センターでビジネスマナーを学んでみませんか?

ビジネスマナー講座
ビジネスマナー講座

ビジネスマナーとは?

ビジネスマナーとは、社会に出て働く上で使うマナーの総称です。身だしなみ、挨拶などの基本的なマナーや、報告・連絡・相談やビジネスメール、文書の作成などの仕事を円滑に進めるための方法を含み、学ぶべき事柄は多岐に渡ります。

ビジネスマナー講座は、職場における基本的なマナーについて学び、社会人としてふさわしい立ち居振る舞いを身に着けることが目的です。

ビジネスマナー
ビジネスマナー講座

ビジネスマナーを身に着けることで、以下のようなことができるようになります。

  • 相手を不愉快な気持ちにさせない!
  • 相手との信頼関係が築きやすくなる!
  • コミュニケーションがスムーズになる!

そしてなにより、職場で良好な関係を築きやすくなり、仕事の効率も良いものになっていきます。また、ビジネスマナー講座で特に大切にしているのは「実践」です!知識の習得だけでなく、学んだことを実際に講師や他の参加者とともにロールプレイで練習していきます。

日ごろから実践していくことが大切!

チャレンジドジャパンに通所すれば、「ビジネスマナーを実践しながら身に着ける」ことができます!座学として学ぶだけでの習得が難しいビジネスマナーは、日ごろから実践していくことが何よりも大切です。
訓練開始前後の挨拶、業務の完了報告や電話応対など、講座で学んだことを訓練の中で実践することで身に着けてみませんか?

見学・体験でも講座参加が可能です!

昨今はインターネットでマナーに関する情報を手に入れることができます。しかし、一人で学んでいては、中々実践が難しいものです。チャレンジドジャパンでは、講座や日々の実践の機会がありますので、ぜひ仕事をするうえで必要なマナーを身につけてみませんか?

他にも、様々な講座がございますので、随時、見学・体験も受け付けております。
お気軽にお問い合わせください!

〇お問い合わせ

チャレンジドジャパン橋本センター

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒 252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本4階
電話: 042-703-0294
メール:[email protected]
(相模原市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン橋本センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン