高校生の体験実習プログラムを紹介!

チャレンジドジャパン橋本センターでは、高校生の方の体験実習もお受けしております。
「高校を卒業してすぐに働くことが不安・・・」そんな心配はありませんか?チャレンジドジャパンでは高校を卒業してすぐの方もご利用されています。
今回は高校生の方の体験実習スケジュール(一例)をご紹介します!
実務に即した訓練で仕事をイメージ!
現在高校3年生のAさんですが、先生・保護者と実習前に打ち合わせを行った際に
「自分の適性がわからない」
「得意不得意がわからない」
「仕事のイメージができない」
「ビジネスマナーに不安がある」
など、まだご自身のことが把握できていない状況でした。そのため、作業・PC両方をバランスよく行うことで、まずは何ができて何ができないか、を知ることを目的としたプログラムを組みました。

スケジュール表の中から、主だった訓練をご紹介します!
〇講座
・ビジネスマナー講座・・・挨拶や敬語の使い方など、社会人として必要な基礎知識を学ぶことができます。
・JST講座・・・職場でよくあるシチュエーションをロールプレイで練習できます。
〇軽作業
・郵便物仕分け・・・各部署に届いた郵便物を部署ごとに仕分けていきます。
・ピッキング・・・発注書をもとに指定された物品を探して袋に入れていきます。
・集団軽作業・・・数人でチームを作り、共同で軽作業に取り組みます。
〇PC訓練
・タイピング練習・・・PCをあまり使ったことがない方も、まずはタイピング練習でキーボードに慣れるところから練習できます。
・データ入力・・・PCの画面上に表示された個人情報を、定型フォームに入力していきます。
郵便物仕分け・ピッキング・データ入力ともに、実際に仕事として多くある業務です。仕事はどんなものなのか?イメージをつかむことができます。また、軽作業とPC訓練をどちらも体験することで、自分の職業適性を知ることができます。自分にあう仕事を知ることは長期就労の第一歩です!
(上記スケジュールは一例です。Aさんは週5日間10時から15時まで体験されていますが、体力に自信がない方は「午前だけ」や「週に3日から」の体験も可能です。訓練メニューも一人一人ご希望に合わせて調整が可能です。)
チャレンジドジャパンでは安心して働き続けるための準備ができる
チャレンジドジャパンでは就労が初めての方や就労経験が浅い方にも多くご利用いただいています。学校を卒業して働くときに、「仕事」に対してたくさんの不安があるかもしれません。
実務に即した訓練をチャレンジドジャパンで積んで、仕事への自信をつけてから働いてみませんか?
見学・体験は下記連絡先までお気軽にお問合せください。お待ちしております♪
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒 252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本4階
電話: 042-703-0294
メール:[email protected]
(相模原市指定 就労移行・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
