あなたの得意なことは何ですか?

皆さんこんにちは!橋本センターです。今回は「ピッキング」についてご紹介します!

皆さんは「ピッキング」とはどのような仕事かご存知ですか?
簡単に説明すると、商品名や個数が書かれた注文書などを見て商品を集めることです。扱うものは日用雑貨、食品、衣料品などがあります。物流倉庫や販売店のバックヤード、最近ではスーパーにおけるデリバリーなどでも取り入れられている仕事です。

ピッキングの様子

【ピッキングが向いている人】

  • 体を動かすことが好き
  • ルーティンワークが好き
  • 一人で作業をするほうが好き
  • 商品を丁寧に扱うことができる
  • ミスなく正確な作業ができるなど

自分の作業に集中して取り組みたい方、同じ作業を黙々と続けることが好きな方に人気のお仕事です。

発注書のチェック

<初めてピッキングをしたKさんに感想を伺いました>

初めてピッキングを行いましたが、わからないことは職員に質問しながら進めることができました。全部で3回行い、最後の発注書の量が多くて、カゴに詰めたり数えたりするのが大変で時間ギリギリになってしまいました。間違えないように商品番号を確認しながら正確に集めることは得意だと思いましたが、商品を傷つけないようにカゴに入れる作業は少し苦手だと分かり、今後の課題だと感じました。
ピッキングは一人でできるところが魅力的なので、職種を選ぶときに選択肢の一つとして考えてみてもいいかなと思いました。

Kさん、ご感想いただきありがとうございました。

幅広く訓練に取り組むことで、自分の可能性への気付きにつながります。皆さんもチャレンジドジャパンで自分の得意なことを見つけてみませんか?
見学・体験は随時受け付けておりますので、是非お気軽にお問合せください。

〇お問い合わせ

チャレンジドジャパン橋本センター

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒 252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本4階
電話: 042-703-0294
メール:[email protected]
(相模原市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン橋本センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン