断るスキルを身につけよう!
皆さん、こんにちは。
秋になり、春から新しい環境でスタートした方は徐々に周りの環境にも慣れてきた頃ではないでしょうか。周りとの関係性も変化し、一緒に食事に行く機会も出てくるかもしれません。いざ誘われたときに「断りたいけど、断れない」「どう断ればよいかわからない」そんな思いを持つ方もいるのではないでしょうか。
今回は「断る」をテーマにした「問題解決技能トレーニング」について紹介します。
問題解決技能トレーニングとは?
日常生活で困っていることや上手くなりたいことなどテーマを募集し、そのときの状況や難しいと感じている点などを整理します。その後、解決策についてグループワークを行い、自分がその状況で実際に選択できるよう目指すプログラムです。
実際にやってみよう!
今回は「食事に誘われたときにうまく断る」というテーマで行いました。
皆さんは「これから外食しない?」と電話で誘われたとき、どのように答えますか?本当は行きたくないけど、思わず「行くよ」と返答してしまったという経験はよくある例かもしれません。中には断り方がわからないという方もいるかと思います。

グループワークでは参加者の皆さんの意見(自分ならこうする、こうしたらいいのではないかなど)をたくさん挙げてもらい、その中から一番やりやすい方法を導き出していくのですが、皆さん自分も相手も尊重した断り方を考えるのに苦戦している様子でした。
参加をした方に感想を聞きました!
・実際に使えそうな断り方が出てきたので、これから使ってみたいと思いました。また、相手が傷つかない断り方をするには工夫が必要だと感じました。
・色々な断り方が出てくる中で、より柔らかい伝え方を考えらることができたと思いました。
問題解決技能トレーニングは、JST講座の応用的な内容です。JST講座、問題解決技能についてご興味をお持ちいただいた方は、ぜひご見学にお越しください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒 252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本4階
電話: 042-703-0294
メール:[email protected]
(相模原市指定 就労移行・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
