健康に仕事を続けるためには?

こんにちは。八王子センターです。

皆さんは、こまめに掃除の時間をとれているでしょうか?
今回は、心身共に健康な生活を送るために重要な掃除の仕方についてお話いたします。

健康で快適な日常生活のためのセミナーを開催しました!

第3回は「掃除」がテーマでした。

快適な空間がもたらす効果は、

カラダを動かすことでストレス解消


健康によくないホコリやカビなどを取り除ける


すっきりした空間になると気分もリフレッシュ


この3点です。「就労」と「掃除」一見関係がないように思いますが、安定して仕事を続けるうえで大切なものですね。
家でなくても、お店や、自分の職場を想像すると違いがわかりやすいと思います。
店内や、オフィスが綺麗だと気分が上がったり、仕事へのモチベーションにも変化が出てくるのではないでしょうか?


講座中では、基本の手順や、必要な道具等も学んでいきました。
掃除用具は、たくさんの種類があって、使用方法に迷うこともあると思いますが、
場所によって使い分けることができると仕上がりにも大きな差が出てきます!

掃除は全力で行うと意外にも体力が必要な作業です。
日頃の運動不足解消にも繋がっていくので、普段から継続して行えると良いですね。


八王子センターでは、就職関連のセミナー以外にも日常生活を快適に送るための講座等も定期的に行っています。
見学等も随時受け付けていますので、ご気軽にお問い合わせください。


◯お問合せ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒192-0082 東京都八王子市東町3-11 プレイム八王子ビル5階
電話:042-646-0536
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム