働くうえで知っておきたいビジネスマナー

皆さんこんにちは
チャレンジドジャパン八王子センターの鈴木です。
本日は、私が担当するプログラム「ビジネスマナー」についてご紹介します。

公共の場や学校、家庭など生活のあらゆる場面で守るべきルールやマナーがあると思います。

職場においてもそういったマナーがあり、それらは一般的にビジネスマナーと呼ばれています。

長くよく働いていくためにも大切なビジネスマナー、チャレンジドジャパンでは全7回の講座で学んでいくことができます!

講座内容の一部をご紹介します!!

チャレンジドジャパンのビジネスマナー講座では、身だしなみからビジネスメール、来客対応など、ビジネスの場面で求められる様々なマナーを学び、実践する機会を設けています。

会釈・敬礼・最敬礼
3つのパターンを場面に応じて使い分けていく必要があります。

第3回では、相手に与える印象で大きな要素をもつ「あいさつ」について学びます。

仕事を進めていくうえで、あいさつは避けて通ることのできないマナーであり、正しくあいさつができているかどうかで、その人への印象を大きく左右するものです。

お客様と接するときはもちろん、同僚や上司に対しても、ビジネスマンは一日に何度もあいさつをする機会があります。

挨拶には欠かせない、正しいお辞儀の作法とは?
場面に応じた適切なあいさつって何?
などなど

ビジネスマナー講座では単に講義を聞くだけでなく、実際にスタッフや他の利用者を相手にロールプレイを行い、「実践」を通して学んだことを身に着けていくことができます。

また、講座終了後には、「実際に取り組んでみようと思ったこと」などを書き出し、次の講座までの1週間で実践と振り返りを繰り返し行います。

実践と振り返りを繰り返していくことで、実際の職場でも実践できる力を身に着けていくことができます。

講座日程

チャレンジドジャパン八王子センターでは下記日程にて「ビジネスマナー講座」を実施しております。

毎週火曜日 11:10~12:00

※毎月第一火曜日は「健康で快適な日常生活のためのセミナー」を実施しているため、本講座はお休みとなります。

他にも多くの講座やプログラムを用意しておりますので、ご興味のある方は是非一度見学にいらしてください。
感染防止対策を行いながら、見学・体験は随時受け付けております。

◯お問合せ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒192-0082 東京都八王子市東町3-11 プレイム八王子ビル5階
電話:042-646-0536
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン八王子センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン