卒業生インタビュー(20代女性・知的障害)

本日は、八王子センターの卒業生Aさんにインタビューを行いましたのでご紹介します。
Aさんは現在、医療器具販売卸業の会社で活躍されています。
現在のお仕事の内容や、チャレンジドジャパン利用中のトレーニングで役立った経験を話してくださいました。ぜひご覧ください!
卒業生Aさんにインタビュー

Q:今のお仕事の内容を教えてください。
A:医療検査器具にシールを貼る・折るなどしてセット、袋詰めし、箱に入れて発送できるようにする仕事をしています。
Q:どんなところにやりがいを感じますか?
A:自分の得意な手先の器用さを生かせるところです。やっていて楽しく、苦になりません。
Q:仕事を続けるうえで、自分なりに工夫・努力していることはありますか?
A:話しかけられたら会話を続けられるようにしています。一番苦手だったコミュニケーションが取れるように工夫し、努力し続けています。
Q:チャレンジドジャパンのトレーニングでどんなことが役に立ちましたか?
A:JST(コミュニケーション)講座や軽作業、ヨガ、機関紙の発送作業などです。
正直、全部役に立ったな、と思います。
Q:もう少しトレーニングをしておけばよかったと思うことはありますか?
A:あまりありません。(しっかり訓練できたということですかね?)はい。(笑)
Aさんは、今後も定着支援の契約を結んで、引き続きチャレンジドジャパンの支援を受けていきたいとご希望です。
最後に就職に向けて準備に取り組まれている方々にメッセージをいただきました。
Aさんからのメッセージ
「何度面接や書類選考などで落ちても、負けないで応募してください。私も一時は本当に落ち込みましたが、職員に相談して一緒にハローワークで求人を探してもらい、今の会社を見つけ入社することができました。それから、講座はちゃんと受けるととても役に立ちます。頑張ってトレーニングに励んでください。」
Aさんの末永いご活躍を、八王子センター職員一同、心より応援しています!
◯お問合せ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒192-0082 東京都八王子市東町3-11 プレイム八王子ビル5階
電話:042-646-0536
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
