【訓練紹介】パソコンデータ入力
皆さんこんにちは!チャレンジドジャパン八王子センターです。日足はすっかり短くなり、秋風の冷たさを感じる季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか。
チャレンジドジャパンでは、様々な職種を想定した訓練を提供しています。今回は訓練のひとつである、パソコンデータ入力についてご紹介いたします!

パソコンデータ入力とは?
パソコンデータ入力は障害者職業総合センターが開発した『やってみよう!パソコンデータ入力』というアプリを使用し、住所や氏名等の顧客データをフォーマットに入力していきます。この訓練は“実践的なPC作業の中で、集中力と正確性を高める”ことを目的としています。PCの基本操作ができる方、タイピングの力を伸ばしたい方、事務職を希望する方などが対象となります。
訓練は、アンケート入力・顧客伝票修正・顧客伝票ミスチェックの3種類がありますので、それぞれを簡単にご説明いたします。
アンケート入力

記入されたアンケートを見ながら必要な情報を入力しデータ化していく作業で、ひとつひとつ正確に入力することが求められます。「何分で何枚処理できたか」なども記録できるため、自身の実力や成長が分かりやすくなっています。
顧客伝票修正・顧客伝票ミスチェック

顧客伝票修正は顧客カードと照合し、伝票の誤っている部分を修正します。
顧客伝票ミスチェックは顧客カードと照合し、間違えている個所を指摘します。
アンケート入力と違いこちらは照合作業になります。すでに入力されている情報を見比べながら、注意深くひとつひとつのデータを照合していく技術が求められます。
就労に向けての実力が付きます!
書類の入力やデータの突合・修正作業などは実際の事務職によくある作業内容です。仕事に直結した訓練だと思うと、自然と取り組むモチベーションも上がりますよね。一見単調と思える作業を一定時間集中して続けることで、長時間業務に取り組める集中力や持久力を身につけることが出来ます。
パソコンデータ入力の他にも、実際の仕事に近い形での訓練がチャレンジドジャパンには沢山あります!興味を持っていただいた方、やってみたいと思った方、ぜひ体験にいらっしゃいませんか?見学だけでももちろん大歓迎です!どうぞお気軽にお問い合わせください。
◯お問合せ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒192-0082 東京都八王子市東町3-11 プレイム八王子ビル5階
電話:042-646-0536
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
