就職後のトラブルに備える「働き方講座」
皆さんこんにちは。じめじめと気分が上がらない日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
八王子センターでは、陰鬱な気分にも負けず、安心して働き続けるための講座がスタートしました。
社会保険労務士 石野先生に学ぶ「働き方講座」とは
講師を務める石野博康先生は、精神科病院でソーシャルワーカーの経験をお持ちで、現在は特定社会保険労務士として活動されています。
八王子センターのプログラムでも長く働き続けるための工夫や知識を学ぶ講座はありますが、働き方講座では、労使間のトラブルや給与、障害年金など、労働関係法令に沿ったより専門的な知識を学ぶことができます。

講座終了後には、受講者から各種制度について詳しく質問を受けている姿もよく見られます。
講座では、
給与明細や労働契約書の見かた
休暇や労働時間の考え方
退職・解雇となったとき、失業手当の取得に関する知識
など
働くうえでいざという時に大切な知識ばかりですが、なかなか正しい知識を学ぶ機会が少ないこれらのテーマについて、詳しく学ぶことができます。
次回講座のご案内
働き方講座は毎月第3木曜日の13:00から実施しています。今期は6/15に第一回の講座を行い、第二回は7/20に開催予定です。各回で内容は完結していますので、期の途中からでもついていけないということはありません。
障害者雇用と一般雇用の違いや就活の進め方について学ぶ「就職準備セミナー」やロールプレイをしながら職場でのコミュニケーションに慣れる「JST講座」など、八王子センターでは、「働き方講座」のほかにも様々な講座を実施しています。
少しでもご興味がありましたら、いつでもご連絡ください。見学や体験、ご相談は随時受けつけております。
◯お問合せ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒192-0082 東京都八王子市東町3-11 プレイム八王子ビル5階
電話:042-646-0536
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
