センター外実習で「働く」を具体的にイメージしよう!

チャレンジドジャパン福島センターでは就職とその後も安定して働き続けることができるよう、センター内での学びに加えて、より実践的な訓練として、センター外での実習を行っています。
今回は、そのうちのひとつ、福島市の交流施設「ふくふる」の清掃実習についてご紹介します。

「ふくふる」とは

「ふくふる」は福島駅東口から徒歩5分のところにあり、市民の皆さんや観光客の方々が休憩所や観光案内所として気軽に利用できる交流施設です。イベントや企画展示なども行われ、様々なお客様が利用されます。

週に2回、清掃実習を行っています

毎週、火曜日と木曜日の朝、当日通所されているメンバーさんの中から、希望者を募り、スタッフとともに清掃実習に出かけます。(福島センターからは、歩いて1分! とても近い場所にあります)
現地に到着後は、ふくふるの職員さんに挨拶をしたあと、参加者全員で相談し、清掃エリアの担当分けをします。 エリアごとにマニュアルが用意されているので、各自それに沿って行います。

清掃以外にも大切なこと

作業中、わからないことがあったら、同行スタッフに質問して解決することができるか、また、各自の清掃が終わった時点で、すみやかに終了の報告ができるかなど、単にその場をきれいにするだけでなく、「報告・連絡・相談」が臨機応変にできるようにする実習でもあります。
各自の作業が終わったら、他のメンバーの手伝いをしたり、本棚やパンフレット類の整理整頓を行ったりなど、互いに協力しあって仕事を完了させます。

実習を重ねていくと

初めて参加される方は、順序通りにできなかったり、時間がかかったりすることもありますが、慣れてくると手際よくできるようになり、他のメンバーさんの動きを把握して、自ら行動できたり、ふくふるの職員さんへの声がけ(道具の貸し借りなどの際)も、スムーズにできるようになってきます。
これらのことは、働くうえで、とても大切なことであり、実際に現場で体験してみないとなかなか身につかないことでもあります。

チャレンジドジャパン福島センターでは、より確実で安定した就労のため、様々なプログラムを通して、利用者の皆さんをサポートいたします。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン福島センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン