【新企画】茶話会を開催しました

茶話会(さわかい)とは、お茶を飲んだりお菓子を食べたりしながら、気軽に話し合う集まりのことです。福島センターでは、社会生活スキルのプログラムとして、4月26日(水)第1回茶話会を開催しました。

はじめに

当日通所されている皆さんで1組3~4名のグループに分かれて、テーマを決めてそれぞれが順番に話をします(テーマは事前に準備したカードをひいて決めます)。ささやかではありますが、お茶とお菓子もご用意してスタートしました。

【新企画】茶話会を開催しました
カードは「告知物作成係」の方が作成しました

茶話会の目的とルール

◆目的……①コミュニケーションスキル向上
     ②センターの雰囲気づくり
◆ルール…①相手の話に批判・否定的な反応はしない
     ②相手の良い所は褒め、良いものは取り入れる

茶話会の様子

通所されている皆さんは、普段は講座や訓練などに集中されており、それぞれが自分の好きなことや興味のあることについて話し合う機会はほとんどありませんでしたので、はじめは少し緊張されている様子でした。それでも、会が進むにつれて、積極的にお話しされたり、質問したりして、和やかに会話を楽しむことができました。
なかでも「好きな作品(マンガやアニメ、ゲーム)」や「最近はまっていること」など、自分が好きなこと(もの)については、どんどん言葉が出てきて、聞き手の皆さんも話しに引き込まれているようでした。

参加者の感想と今後の予定

初めてのプログラムではありましたが、参加された皆さんからは「楽しかった」「また参加したい」「メンバーさんと会話ができてよかった」などの感想を聞くことができました。これからも少しずつテーマを増やしていきながら、月に1回程度、茶話会を開催していきたいと思います。

チャレンジドジャパン福島センターでは、様々なプログラムを通して、皆さんの就職をサポートいたします。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン福島センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン