OBを招いてインタビュー会を開催しました!
チャレンジドジャパン福島センターから就職され、就労定着支援サービスを利用されているOBの方に来訪いただきインタビュー会を行いました。本記事ではインタビューでお聞きした内容からいくつか抜粋し、掲載いたします。
①チャレンジドジャパンに通所したきっかけは何ですか。
B型事業所での訓練や実家の家事手伝いを通じて、身の周りの環境をある程度自力で変えられることに気付き、将来の自立に向けて意欲がわくようになりました。安心しながら実践的な訓練を行うためにチャレンジドジャパンを選びました。

②就職活動で一番大変だったこと。
スーツを着て活動することです。今まで着ることがほとんどなかったスーツの着用にためらいを感じていました。実際にスーツを着た際は首周りのネクタイが気になって仕方がありませんでした。現在は合理的配慮でネクタイなしで仕事をしているほか、着替える時の手軽さからスーツを着て仕事をすることに抵抗を感じなくなりました。
③内定後どのようなことを行っていましたか。
電話応対の練習をしていました。電話の受け答えが求められる環境のため、事業所内で実際に電話の子機を使って練習しました。相手の所属先と名前が思うように聞き取れず、かつ覚えられず苦戦しました。
④仕事をするうえで一番大変なこと、気を付けていること。
一番大変なことは、仕事量の変動が激しいことです。同時に複数の仕事を任せられ、優先順位を決めないと混乱することもある一方、数時間持て余すこともあり職場での存在意義を見失うこともあります。気を付けていることは、平日の睡眠時間の確保です。平日は、翌日の仕事のための用意と割り切り、決まった時間に寝て起きるようにしています。
チャレンジドジャパンでは就職後のサポートも行っています
就職は人生における新たなスタートです。チャレンジドジャパンでは就職後のサポートも行ってまいります。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
