”問題解決技能トレーニング”、始まります!
チャレンジドジャパンでは毎週「JST(ジョブスキルトレーニング)」という、職場で起こる可能性の高い様々なシチュエーションの練習をする講座を開いています。
このJST講座は本編が12回、番外編が4回で全16回行うのですが、今週で本編がひと段落つき、来週よりいよいよ番外編である「問題解決技能トレーニング」が始まります。
”問題解決技能トレーニング”って?
簡単に言えば「日常の中で感じている自身の悩みや課題をあげ、参加者全員でその解決策を考えていく」という、職場よりも身近な問題へと焦点を当てたプログラムです。議題の例としては……
〇朝決まった時間に起きれるようになりたい
〇お金を無駄遣いしないようになりたい
〇コミュニケーションスキルを向上させたい
〇休みの日に家でできる趣味を作りたい
といった、一人が抱えている悩みに対し「目覚まし時計を遠くに置いておくのはどうか」「お小遣い帳のようなものをつけてはどうか」……等、考えられる解決策を自由に出していきます。
たまに「いっそのこと朝まで起きているのはどうか」なんて面白い意見も出てきますが、やるかやらないかを決めるのはあくまで悩みをあげた本人。効果的(その解決策をやる意味があるか)であり現実的(実際に取り組めるか)であると判断されれば、意見は採用されます。

10月からはJST講座第1回が始まります
問題解決技能トレーニングにご興味がある方は9月中、JST本編から見てみたい方は10月までの見学がオススメです。いつでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
