センター見学会 こんな流れでやってます!
チャレンジドジャパン福島センターでは、いつでもセンター見学・体験を受け付けております。本記事ではセンター見学の流れについて、ご紹介いたします。
①見学の予約
まずはお電話、もしくはホームページの問い合わせフォーム等から見学をお申し込みください。「まだ通うかどうかはわからないけど……」という段階から見学にお越しくださって何も問題ありません。就労移行支援のイメージを掴む第一歩として見学される方もたくさんいらっしゃいます。
②見学当日
予約にて決めた時間にお越しいただければ幸いですが、もし当日体調が悪くなってしまったり、都合が悪くなってしまった場合はお気軽にご連絡ください。
見学では
①受付表の記入……お名前から不安に思っていることまで、書ける箇所だけご記入ください
②チャレンジドジャパンのご紹介……チャレンジドジャパンの取り組み、日々の訓練について
③センター内の見学……センター設備の使い方について
④個別相談
の4つを行います。(順番は前後することがあります)
個別相談ではご記入いただいた受付表をもとに、今後どのように就労へ向かっていくか、不明点・不安点を一緒に考えながらお話させていただきます。

③見学後は……
通所した際のイメージをより明確に掴むために、訓練の体験をお勧めしております。もちろん上述した通り、就労移行支援サービスを利用するかどうかも決まっていない段階で体験していただいて構いません。PCの訓練や講座を体験し、今後の判断材料を増やしていきましょう。
いつでもお気軽にお申しつけください
「就労移行支援って?」「どんな人が通っているの?」「就職後のサポートってあるの?」、そんな様々な疑問にお答えいたします。ご家族を連れての見学、ご家族のみでの見学もできますので、お気軽にお申込みください!
スタッフ一同、お待ちしております。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
