リカバリープランを準備しよう 自己理解

「6月といえば?」という話題になると、「衣替え」「父の日」等に並んで必ずあげられる「梅雨」。梅雨に入ると湿気が多くなり、時には不快に感じるほどじめじめとした空気が漂います。また、日の光がさすことも減るため、心身共に調子を崩される方も多い季節です。

心の調子が悪くなってしまった時、どう対処していく必要があるのか。チャレンジドジャパンでは利用者の皆さんに”調子を崩した時のリカバリープラン”を考えていただいております。

リカバリープランとは?

常に心身の状態が万全な人間というのは少なく、ほとんどの方は自分の中で調子の波があるかと思います。その波がぐっと下へ向かった時、下がり方のパターンによって行動を変えていく必要があり、その行動プランのことをリカバリープランと呼びます。

リカバリープランを有効活用するために

基本的にリカバリープランは、調子の悪くなり方に合わせて複数用意する必要があります。例えば……

呼吸が苦しくなってきた……水分とビタミンを摂取する
わけもなく涙がこぼれてきた……「〇〇〇」(好きな曲)を聴き続ける
夜中に目が覚め不安感に襲われる……6時までに起床し朝ごはんをしっかり食べる、疲れるまで運動する

等、人によって調子が悪いことを知らせるサインリカバリープランは多種多様。自分の危険サインを把握し、有効なリカバリープランを準備しましょう。

スタッフもお手伝いいたします

「調子が悪い時のサインがわからない……」「こういう時はどんなリカバリープランが良いのだろう」等、悩んだ時はぜひスタッフにご相談ください。

多くのリカバリープランを携え、就労後の不安を少なくしていきましょう!

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン福島センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン