「ここしかない!と思いました」 OBインタビュー
チャレンジドジャパン福島センターから就職し、就労定着支援サービスを経て3年以上継続して就労されているOBの方にお越しいただき、インタビュー会を開催致しました。
本記事ではインタビューでお聞きした内容からいくつか抜粋し、掲載致します。
①障がい(診断)名を教えてください
「適応障がいとパニック障がいと言われています。一度にたくさん指示されたり、複数の人から指示されると過呼吸になってしまったりしていました」
②就職活動で大変だったことは?
「まず履歴書の書き方、特に志望動機をしっかりと文章にすることが難しかったのと、職場見学や体験がとても緊張したことを覚えています。ただ、どれもスタッフが一緒に取り組んでくれたので助かりました」
③現在の仕事に応募を決めた一番の理由は?
「見学と実習をしてみて、同僚の方も優しく、作業に関しても苦ではなく、長く続けていけそうと感じ決めました。『ここしかない!』と思いましたね」
④企業に伝えた配慮事項は?
「一度にたくさんのことを言われるとパニックになるので、一つずつ順番に指示をいただくようお願いしました。また、気持ちの落ち込みで体調不良になることがあったので、それも正直にお伝えしました。最初にしっかり伝えることができたので、職場からは十分に配慮を貰えています」
⑤仕事をする上で自分なりに気を付けていることは?
「上司の話はしっかりと聞くこと、聞いた上でわからないことがあれば質問すること、失敗しても過度に気にしないこと……あとは体調管理シート(*)を毎日つけて、上司に提出しています。口頭では相談しづらいことも、体調管理シートを通して報告できるようになっています」
(*)体調管理シート……朝出勤時とお昼休みの際に心身の調子を五段階評価で記録するシート。業務前と業務後の調子の変化も把握できる。
⑥現在就職活動中の方へ一言
「可能であれば応募の前に見学や体験をしてみて、自分に合っている職種・職場なのかを確認してみると良いと思います。頑張ってください」

チャレンジドジャパンは就労後もサポートいたします
就職はゴールではなく新たなスタート。長く安定して働いていくために、チャレンジドジャパンでは就職後のフォローアップも行っております。
ご興味ある方は下記問い合わせフォームよりご連絡ください。お待ちしております!
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
