夜更かしは美容と……就労の敵!? 自立機能

皆さん、GWはいかがお過ごしだったでしょうか。有給休暇等を駆使して10連休にしている方もいらっしゃるようで……何よりです。

しかし、休みが長く続くと生活リズムも崩れてしまいがちです。「夜更かしは美容の敵」とはよく言いますが、生活リズムが崩れることは美容面だけでなく就労の妨げにもなるでしょう。今回は眠る前にしてはいけないことを3つご紹介いたします。

①スマホやパソコンを見る

寝る直前までゲームやパソコン、スマートフォンなどを見ていると、画面から発せられるブルーライトにより、寝つきが悪くなったり睡眠障害になったりする可能性があります。

また、スマホやパソコンで何かを読むだけでなくネットショッピング等をしていると、ドーパミンという脳内物質が分泌され目が覚めてしまうそうです。要注意。

②心拍数が上がる行動

熱いお風呂に入った直後や勉強や運動をした直後は心拍数が上がっており、なかなか寝つくことができません。

しかし、人は体温が下がると眠くなるとのこと。少し間を空けてから布団に入るのは有効でしょう。

③内臓に負荷をかけたり、刺激物をとる

寝る前に何かを食べたり、コーヒーや紅茶といったカフェインを含む飲み物を飲んだり、タバコを吸ってしまったりすると目が覚めてしまいます。

また、睡眠薬代わりにお酒を飲む方もいらっしゃるかもしれません。確かに眠りに入るのは早くなるかもしれませんが、良質な睡眠をとることはできないでしょう。

良い睡眠で良い就労を

チャレンジドジャパンでは「自立機能」という講座で、このような生活面のこともお話しています。

しっかり働くためには心と体を適切に休めなくてはいけません。食生活や衛生面、そして今回お話した睡眠を今一度見直し、健康的な生活を送ることで長く安定して働いていきましょう。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン福島センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン