気分転換の方法を増やそう! 公園散策
長く働き続けるコツは、ストレス発散の術を多く持つことです。
チャレンジドジャパンでは「元気の道具」と呼んでいますが、自分を元気にする(落ち着かせる)方法を普段から持っておき、適切なタイミングで使えるように整備しておくことで、ストレスを溜め込みすぎず働くことができます。
チャレンジドジャパンでは、月に何度か「社会生活スキル」という訓練で様々な余暇活動に触れていただいております。
近くの公園へ行ってきました
段々と春の陽気となり、上着を着ると少し暑くなってきた4月。福島センターの近くにある新浜公園へ伺いました。


道中や公園で趣味のこと、今年の桜のこと(この日は既に散っていましたが……)、様々なお話を皆さんですることができました。
できることから始めよう
散歩というのも立派な活動です。晴れている日なんかは特に、日の光を浴びることでセロトニンが分泌され、気持ちの落ち込みを抑えてくれる効果も期待できます。
チャレンジドジャパンで様々な活動を行なっていきましょう!
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
