職場で大切なホウレンソウって?

お仕事をしているときに、大切なのがホウレンソウです。
今回は、ホウレンソウは何なのか、なぜ大切なのか紹介します。
ホウレンソウって何?
ホウレンソウは「報告」「連絡」「相談」のことを指します。それぞれの頭文字をとって「報連相」と言われます。
報告:上司や、仕事を指示・依頼をしてきた方に自分の作業経過や結果を共有すること
連絡:関係者や担当者に情報や自分の状況を知らせること
相談:上司や先輩、同僚に判断に迷うときや意見を聞いてほしいとき、あるいは問題が起きた時や起きそうな時にアドバイスや指示を仰ぐこと
報連相の重要性
報連相を行わないことで、仕事に悪い影響を及ぼしてしまうこともあります。
例えば、仕事の中間報告をしないとチームワークが乱れる、ミスしたり失態が生じる、相談せずに自分勝手に判断して作業を進めてしまうと上司などから信頼されなくなるといったことがあります。
報連相を怠らず、しっかり行うことでミスやトラブルを減らし、仕事の効率をあげることができ、上司は部下からの報連相を通して、部下が今何を行っていて、何を考えているかを把握することができます。

報連相の練習を一緒に行いましょう!
報連相したいが、どのように報連相したら良いか分からない、、、忙しそうな上司に話しかけ方が分からない、、、そんな悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そのような悩みもチャレンジドジャパンのプログラムで解決することができます!実際に職場の場面を想定してロールプレイを行いながら、報連相を行う練習をします。プログラムで行ったことを日々の訓練の中で練習を繰り返し行うことで、実際に実習に行った時、就職した時にも役に立ちます!
気になる方は是非一度見学にいらしてください!随時受け付けております!
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
