企業実習で学んだ大切なこと

チャレンジドジャパン福島センターに通われている、村井さん(仮名)が先日企業実習を行いました。その時の感想についてインタビューしました。

実習ではどんな作業を行いましたか?

プラスチック箱のバリ取りをしました。

実習を通して気づいたことはありますか?

ちょっとした簡単な作業でも、不良品を出さないためには大切な作業になるということです。

チャレンジドジャパンの訓練が役に立ったと感じたことを教えてください

報連相です。

少しでも作業で不安なことや分からないことがあった時に、聞くことができました。

実習の感想を聞かせてください

やはりセンターの訓練のJSTの「質問をする」というテーマと自己理解は重要だと思いました。また、自分では必要な配慮や職場環境について分かっているつもりでも、実習をしているうえで新たに見つかるものがいくつもあり、実習を行って良かったと感じています。

今後、訓練で身に着けていきたいことはありますか?

体調が良くない時に、しっかり体調不良を伝えることと、対人面で近づきすぎず、適切な距離感を保てるようになることです。

スタッフより

村井さん、実習お疲れ様でした。長く働くための、職場の環境やスキルについての気づきがあり、とても良い経験だったのではないかと思います。今後、より良い進路実現に向けて訓練等頑張っていきましょう。

見学・体験、随時受け付けております。気になる方は是非一度ご連絡ください。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン福島センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン