リワーク支援について

リワークとは

リワークとは、主に精神疾患などの精神面の不調から休職をした人に対して行われる、職場復帰を目指したリハビリプログラムです。

※在職中(休職中)や在学中(休学中)の利用、もしくは、企業在籍中に復職支援については
一定の条件を満たす場合にはご利用頂ける可能性があります。詳しくはお問い合わせください。

福島センターの事例

チャレンジドジャパンで訓練を積んだのち、障害者枠での就職を決めたAさん。
得意なPCスキルを活かして順調に勤務していましたが、勤務開始から数か月経過したころ、モチベーションが低下し、体調が悪化…。
数か月の休職に至りました。休職中、チャレンジドジャパンでリワーク支援を行ないました。

復職中の支援
・まず短い時間からチャレンジドジャパンに通い、生活リズムを整えながら体力回復
・問題点の整理(ストレスの原因や職場での困りごと)
・リフレッシュ方法の確立
・スタッフ同行のもと通勤練習

復職後の支援
・こまめな連絡で日々体調や困りごとの確認
・すぐに相談できる体制づくり


スタッフと相談しながら、準備を整えたうえで安心して職場に戻ることができました。
就労に向けた訓練だけでなく、就職後のサポートも行いますのでご安心ください。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン福島センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン