新型コロナウイルスへの対策

2020年初頭より猛威を振るっている新型コロナウイルス。
第3波のピークは過ぎたように見えるものの、未だ油断はできません……。
今回は事業所が取り組んでいるウイルス感染対策をご紹介します!
入口前や訓練スペースへ消毒液を設置

事業所へ入る前や訓練の合間にも手指を消毒できるよう、消毒液を各所に設置。
外のウイルスを中に持ち込まず、また、事業所内でも小まめに消毒してもらうことで対策しています。
訓練中はマスク着用

訓練中、特にグループワーク等がある講座では会話そのものが訓練です。
「感染リスクを下げるためグループワークは行なわない……」では元も子もありませんので、皆さんには飲食時以外はマスクを着用していただき臨んでもらっています。
飛沫対策のアクリル板

お昼休憩時に安心して飲食できるよう、アクリル板も設置致しました。
訓練スペースだけでなく、面談室にも同様に置いてあります。
小まめに換気


入口や窓を小まめに開けることで、事業所内の空気を循環。
この季節は少し冷えますが、3密にならないための配慮です。
コロナ禍でも一歩ずつ前進
新型コロナウイルスは脅威ですが、その中でもしっかり就職活動をしていかなければいけません。
感染対策・予防を十分に行なった上で、前へ進んでいきましょう!
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
