【就職者事例】諦めない気持ちで掴んだ就職!
Uさん(30代・発達障害)のケース
チャレンジドジャパンでの訓練を経て一度は就職されましたが、契約期間満了で退職となったUさん。
市役所へ申請し、再度チャレンジドジャパンへ通所することとなりました。
一度目よりも力を入れて
一生懸命働きましたが、残念ながら契約更新とならず……Uさんは大変ショックを受けておりました。
それでも諦めたりせず、「次こそは長く働けるように頑張ろう」と一から訓練していきました。
”挨拶・返事をしっかり行うことができる”という強みは伸ばし、逆に弱みと感じている作業の丁寧さを日々の軽作業訓練や清掃訓練で鍛えていきます。
特に清掃訓練では、テーブル拭きであれば端から端まで、ほうきがけであれば小さなブロック毎に、とにかくゴミや汚れが残らないように気を配りました。
様々な企業で見学・実習
気になった求人は印刷し、支援員と一緒に企業研究を何度も行いました。
希望条件と合う企業は見学し、受け入れてくださっている職場には実習をお願い。
1,2週間の体験実習の末、残念ながら採用までは至らない企業もありました。
そんな中、自宅近くにある清掃業の求人を発見。
早速支援員と見学にお伺いし、見学の時点で障がい特性や配慮事項を丁寧に説明しました。
その甲斐あってか、書類選考と面接を経て無事採用をいただきました。

何度壁にぶつかっても諦めない心
何か上手くいかないことがあると、つい落ち込んでしまう方は多いかと思います。
それでも積極的に行動することで「上手くいかなかった……じゃあ次はこうしてみよう!」と切り替え、チャレンジすることが就職活動には必要です。
チャレンジドジャパンで、支援員と一緒に挑戦していきましょう!
◯お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ福島は、2020年10月よりチャレンジドジャパン福島センターへ事業所名称を変更しました
見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
