利用者さんと全スタッフで取り組みます!

チャレンジドジャパン福島センターのホームページ(右下)に当月のプログラム表を掲載しています。
あなたが興味のあるものはありますか?

「興味のある講座はあるけれど、実際どんな感じなの?」
今回はセンター内で開催されている講座がどんなふうに行われているのかご紹介します。

参加型プログラム

チャレンジドジャパン福島センターで行われる講座の中には、利用者さん参加型プログラムが複数あります。
例えば、
●自己理解[いい感じの自分でいるためのセミナー]
●対人行動[より良い人間関係をはぐくむコミュニケーションセミナー]
●機能的コミュニケーション[JST]
●社会生活スキル[ボードゲーム・茶話会] などです。
いずれも、健やかな社会生活を送るうえでとても大切な内容です。

講座に参加したい気持ちはあるけど、自信がない…

利用者さんには、できる限りこれらの講座に参加されることをおすすめしていますが、
なかには、
「みんなの前で話すのは恥ずかしい」
「はじめは見学だけにしたい」
「体調がすぐれない時、別な席で休んでもいいのかな」
と 参加したい気持ちはあるけれど、少し不安…という方もいらっしゃいます。

全部OK!

話したくない時は、話さなくてもOK!
見学だけの参加もOK!
体調がすぐれなくて休憩したい時は、途中退席してもOK!

あなたの体調や気持ちに合わせて参加できます

見学だけのつもりが、いつのまにか積極的に発言をされる方もいらしゃいますし、 見学だけだとしても、他の人の意見やアイデアが、あなたにとって参考になるかもしれません。

チャレンジドジャパン福島センターでの訓練は、あなた一人で頑張るものではありません。
他の利用者さんや全スタッフと一緒に、目標達成へむけて、できることから少しずつ、努力していきます。

少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度、ご連絡ください。お問合せだけでも結構です。
スタッフ一同、お待ちしています。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒960-8035 福島県福島市本町6-5 D’グラフォートM-ZA本町 201
電話:024-563-5028
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン福島センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン