人生初めての就職活動を終えて

今回は、以前「人生初めての実習を終えて」で紹介した利用者Aさん(男性・20代)が見事清掃業で就職しましたので、1年ぶりに再度インタビューをいたしました。

クローズ就労を選んだのは?

学生時代含め、いつも誰かに支えられながら、生きてきたこともあり、自分一人で何かしてみたいと思っていました。できるかできないかの判断も含めて、働くということを通して、今の自分の力を試したい思いがあったので、クローズ就労を目指しました。

就職活動は正直、大変でしたか?

非常に大変でした。履歴書作成や就職活動の流れなど何もかもわからなかったし、時間も限られていたので、焦る思いもあり、大変でした。

職員と二人三脚で就職活動お役に立てたことはありましたか?

ハローワーク同行や書類作成など就職活動全体的に手伝ってもらえて、よかったです。一人ではできないようなことがたくさんあると感じていたので、手伝えてもらえてよかったです。

チャレンジドジャパンのプログラムでよかったものは何でしょうか?

ビジネスマナー講座で言葉遣いを1から学べだこと、それから講座で学んだことを職員との関わりや模擬就労体験などで使う機会があったことがよかったと思っています。もともと言葉遣いができているとは思っていなかったし、不安も感じていたので、学べてよかったと思います。

チャレンジドジャパンでは一人ひとりに合わせた就職活動のお手伝いをしております。
ぜひ一度お話を聞きに見学・体験いらしてください。

〇お問い合わせ

〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK 南藤沢 2F
電話:0466-47-6271
メール:[email protected]
(神奈川県指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン藤沢センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン