【実務訓練紹介 続編③】~気軽にコピーできますか?~

こんにちは、チャレンジドジャパン藤沢センターです。皆様は、コンビニのコピー機、ご自宅のプリンター、電話FAX一体型のプリンターと様々な複写機がある中で、気軽に使用できるものはありますか?「気軽に」と限定されると、各々よぎる内容は異なると思います。「気軽に」は、皆様にとって、身近で何度か使用経験があるものかと思います。「何事も経験」と言いますように、未経験で不安になるより、何度か経験がある方が安心して取り組めるのではないでしょうか。


チャレンジドジャパンでは、セミナー、個別トレーニング各種の他に、様々な実務訓練に力を入れております。今回はコピー機を使った実務訓練をご紹介致します。

複合機を使った実務訓練の内容

まず大前提として、チャレンジドジャパン藤沢センターでは、様々な職種、職場で使われている一般的なコピー複合機が設置しております。コンビニエンスストアで見かけるものと一緒です。コピー機、複合機(OA機器)と言いますと、まずは「コピー」をして同じ内容のものを印刷する、というイメージが強いかと思います。しかし、会社ではこちらを使って様々な事務補助作業を行います。代表的な業務をあげますと・・・・・・
・コピー、プリンター機能(重刷、拡大縮小、濃度調節、冊子製本)
・スキャナー機能(PDF化…紙の情報を電子データにする)
・FAX機能

今や、紙よりも、電子データの方が場所も取らずに、必要な情報を探すことも簡単で、重宝される時代です。情報化社会を生き抜くスキルとして、事務職を検討されている方はチャレンジドジャパンで実技を取り組み「訓練経験がある」という強みになる機会を提供しております。是非皆様のスキル向上のために、自信に繋がる実務訓練をチャレンジドジャパンはご用意しておりますので見学・体験にお越しください。

前回までの実務訓練の内容はこちらからご覧ください

〇お問い合わせ

〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK 南藤沢 2F
電話:0466-47-6271
メール:[email protected]
(神奈川県指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン藤沢センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン