【就職者インタビュー】~高次脳機能障がいを乗り越えて~
チャレンジドジャパンでの半年間のトレーニングを経て、2022年3月より自動車小売業で働いているTさん(40代・男性)にお話をお伺いしました。

Q1.就職先はどのような職種・内容ですか?
A1.自動車販売ディーラーでお客様のお車の洗車や回送業務になります。
Q2.この会社を選んだ理由やきっかけは?
A2.昔から車が好きで、自動車販売の仕事に携わってみたいと思っていました。販売員ではないですが、車関係だったのでこの会社を選びました。
Q3.就職に役立ったトレーニングを教えてください。
A3.セミナー・グループワークやパソコン訓練です。色々な年代・タイプの方とコミュニケーションをとったりして、話す楽しさや難しさを学びました。
あと、パソコン訓練では集中力がつきました。
Q4.チャレンジドジャパンで受けたサポートで役立ったことは何ですか?
A4.色々ありますが、特に就職したい就職先を見つけてからの応募書類作成は大変助かりましたし、勉強になりました。
Q5.チャレンジドジャパンを選んだ理由は何ですか?
A5.就労移行支援事業所は3カ所紹介してもらったのですが、チャレンジドジャパンは事業所の広さ、雰囲気等が良く直感で決めました。
Q6.就労移行支援を利用していかがでしたか?
A6.とても良かったと思います。病気で2年近く、人との会話がなかったのでグループワークは楽しかったですし、緊張もしましたが、色々な訓練もできて良かったです。また、支援員の方もとても優しくて素敵な方々でした。
Q7.これからの意気込みを聞かせてください。
A7.2年近く社会から離れていたので、体力や感覚が戻るには少し時間が掛るかと思いますが、これから始まる社会生活を楽しんでいきたいと思います。
Q8.これから就職を目指す方にエールをお願いします。
A8.この先、待っている未来を楽しんでください。応援しています。
Kさん、貴重なお話をありがとうございました。チャレンジドジャパンでは就職後も継続して働けるように「就労定着支援」を実施し、安定して働き続けたい方を応援しています。お一人で就職活動にご不安のある方、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、随時見学や体験を受付ております。お気軽にお問い合わせください。
〇お問い合わせ

〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK 南藤沢 2F
電話:0466-47-6271
メール:[email protected]
(神奈川県指定 就労移行・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。