【余暇支援】週末の過ごし方、困っていませんか?

皆さんは週末どのように過ごされていますか??運動、ゲーム、買い物、料理や掃除など、いろいろな過ごした方があるかと思います。
オンオフを切り替え、心身ともにリラックスできる週末はとても大切です。

ですが、

  • 週末になると夜更かしをしてしまい生活リズムが乱れてしまう。
  • 週末明けの月曜日は体調を崩してしまうことが多い。
  • 週末は家でずっと寝ており、何もする気がおきない。

などなど、「週末になると◯◯になってしまう」という方の声をよく耳にします。

とくに今はコロナ禍ということもあり、外出を控える生活の中、週末どのように過ごしたら良いのか分からないと相談を受けることがあります。チャレンジドジャパンでは、適切な休日の過ごし方を知ることで、日常生活の質が向上するよう、週末にも開所して余暇支援をしております。

「適切な休日の過ごし方」とは?

それは、余暇を楽しむ時間心身の疲れを取る休息の時間をバランスよく取り、自分のストレスマネジメントを行うことです。チャレンジドジャパンでは、充実した余暇の時間を提供するべく、物作り企画や季節のイベントなどを取り入れております。過去には、水引き制作、クリスマスリース作り、クロスステッチ刺繍など、どんなの方でも楽しめる物作り企画を行っております。
               

  4月からも新しいプログラムをご用意しております。
見学・体験も随時受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。

〇お問い合わせ

〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK 南藤沢 2F
電話:0466-47-6271
メール:[email protected]
(神奈川県指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン藤沢センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン